日本アマチュア無線連盟
姫路クラブ 発行
One Day
AJDアワード [Home Page]
姫路クラブが発行する『ONE DAY AJDアワード』は、1957年の発行以来、2016年の
デザイン・リニューアルを経て現在まで、ロングランアワードとして親しまれています.
「JAの10コールエリアと24時間以内に交信する」...一見簡単なようで、バンド、
モード、コンディション等に左右され、そうたやすくはありません.
一度挑戦されてはいかがでしょうか!!
バンド、モード等を変えての2回、3回との申請もお待ちしています.
〜 ONE DAY AJDアワード 規約 〜
1. 交信 及び QSLカード
・0000〜2400 JST(海外局はUTC)の間に、JAの10コールエリアの局と交信し、
QSLカードを得る.
QSLカードは、電子QSL(e-QSL)も可とする.
・QSLカードへの必要記載事項は、JARLアワード規程 第5条に準じる.
2. 申請方法:
2.1.申請様式
・アワード申請書1通(自己宣誓)+ QSLリスト にて申請.
・申請書 及びQSLリストは、以下よりダウンロードして使用するか、必要事項を
記入したJARL様式も使用可.
ファイルダウンロード ⇒ [One Day AJDアワード申請書](Word)(Excel)(PDF)
2.2.特記事項
・希望する特記事項は、JARLアワード規約第8条及び別表「*アワードと特記*」の
のAJDアワードに準じます.
・移動範囲は、同一都道府県内に限ります。
2.3.申請料
・1アワードにつき800円.
海外局は 12 IRCs.(有効期限内のものに限る)
・申請料は、定額小為替での送付 または下記への 振込とする.
口座番号: ゆうちょ銀行 番号:00900 - 2 - 111486
名義人 : 日本アマチュア無線連盟 姫路クラブ
◆ お願い ◆
1)定額小為替を送付頂く場合は、「指定受取人」「おところ」「おなまえ」の各欄は、
無記名でお願いします。
2)姫路クラブでは、アワードの更なるタイムリーで迅速な発行を行うべく、
申請請書類の発送(郵送)の際に、以下事項の電子メールでの連絡をお願いします。
ご理解とご協力をお願いします。
申請者の 「都道府県」 「コールサイン」 「氏名」
申請書類の 「発送日」 「到着予定日」
メール送付先 : ja3njb0059 @ yahoo.co.jp アワードマネージャ:高橋 清
2.4.申請先
〒670-8691 姫路郵便局 私書箱 6号
日本アマチュア無線連盟 姫路クラブ
3. 連絡先
アワードマネージャ JA3NJB 高橋 清
E-mail:ja3njb0059 @ yahoo.co.jp
TEL :0790-43-0096
4. 注意事項
1) 審査時の必要に応じて QSLカード又はそのコピーの提出を求めることがあります.
2) 小為替発行 又は郵便振替にかかる手数料は、申請者のご負担となります。
また過払い了承とさせて頂きます。
3) 切手による申請料は 2017年(平成29年) 3月31日 で終了いたしました。